top of page

展示

二二八国家紀念館常設展

更新日:
2021-06-19-6
image.png

開館時間:火曜日〜日曜日.午前10:00~午後5:00(入場は閉館の30分前まで)

会場:二二八国家紀念館 二階北翼/台北市中正区南海路54号

後援/内政部

主催/二二八事件紀念基金会、二二八国家紀念館

image.png

 2019年3月、香港特別行政区政府は、「2019年逃亡犯及び刑事事件相互法律協力法令(改正)条例草案」を提出しました。これは「逃亡犯条例」と「刑事事件相互法律協力条例」の改正が主となっており、同条例が可決されれば、香港人、台湾人あるいは外国籍の人が香港を訪れた際、この条例に基づき、中国によって逮捕されてしまう恐れがあります。

 この条例草案が公布されると、香港人は強烈に反対しました。一方、香港政府は話し合いを拒否する態度を示し、結果、2019年6月以降、香港社会で大規模な「反送中(中国への身柄引き渡し反対)」デモを引き起こすこととなりました。しかし、香港政府の態度はさらに強硬なものとなり、公権力をもってデモを激しく非難し、反対派を制圧するようになりました。香港当局のこうした強硬姿勢は、人々の不満を高めることとなり、香港人は幾度も、そして継続的に100万人以上のデモ活動を行いました。香港政府は、こうした平和的なデモを「暴動」とみなし、香港警察は暴力的な鎮圧に乗り出し、抵抗する民衆を逮捕するようになりました。催涙弾による際限なき攻撃、見境のない市民への暴行、当局とマフィアの結託による地下鉄車内でのデモ参加者への「懲罰」、失踪や不可解な「自殺」事件の続出など、当局の公権力は、もはや市民を守るものではなくなり、民意を押さえつける武器へと変わってしまったのです。

 「反送中」運動が始まってから現在まで、2年以上経ちました。新聞社は発行禁止処分となり、運動のリーダーらは逮捕され、デモ参加者はその代償を払うこととなりました。日増しに殺伐としていく雰囲気は、この都市の声を失った様子を見届け、これらの抗争の有り様は、まるで1947年に起きた二・二八事件の後の台湾のようで、70数年後の今日、香港で実際に発生してしまったのです。2020年、新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中に蔓延し、我々が感染拡大の防止に追われていたその時、香港の民主主義、自由はじわじわと失われていきました。香港を立ち去ることができる人は移民し、立ち去れない人は口をつぐんで生きていかざるを得ません。その立場の弱さは、まさに絶望的だといえましょう。

 香港の人権問題に対する関心を再度喚起し、引き続き香港の「反送中」運動への支援を行っていく為、マレーシア出身の版画家、李迪權氏を招き、ここに、「反送中」運動に関する版画作品を展示します。「反送中」運動と抗争を間近で観察し記録した100枚余りの作品を集めました。香港のおかれた状況を人々に知らしめるとともに、民主的な社会で生きる台湾の人々の関心を呼び起こしたいと考えています。

「因為香港人唔做得,所以我哋喺呢個自由之地就盡量咁做。」
「香港人には出来ないから、私はこの自由の地で、可能な限り取り組むんだ」

 李迪權は、「反送中運動」(中国本土への犯罪容疑者移送を可能にする「逃亡犯条例」改正に反対する運動)の期間中、香港へ赴き、貴重な木版画作品の数々を持ち帰ってきました。

 これらの作品は、1930年代に展開された「中国新興木版画運動」の中で流行した「左翼的木版画」のコンセプトによって創作されました。容易に入手できる木の板を版材とし、今日のイデオロギーと社会の状況を表現したものです。

 芸術家は、こうした創作方法を見習い、また「左翼的木版画」の美的感覚を汲み取って、これを師とし、劇的緊張感があふれる単色木版画の作品集をつくりあげたのです。

image.png
表題:香港〇〇〇〇|出展ご依頼の件
日時:2020年7月17日

李さん、いかがお過ごしでしょうか。

 ニュース報道を通じ、すでにご存知かと思いますが、香港では先ごろ「香港国家安全維持法」が可決されました。我々は同法について慎重に検討した結果、抗議デモのスローガンやその場面が含まれる「大時代」シリーズの展示には、大きなリスクがあると考えました。当然のことながら、我々にとって、李さんや他の出展アーティスト、ならびに全てのスタッフの安全確保は最も重要な事柄です。しかしながら、我々は同時に、創作の自由が狭められることに対し憤りを覚えます。そのため、法令に抵触しない原則のもと、芸術創作及び教育に対するこの法令の影響について、考えを示すことができないか、構想を練りました。

 我々は、以下のスタイルによって、李さんの作品を「表現」できないかと考えています。我々は、展示予定だった版画作品の代わりに、同じ枚数、同じサイズの白い紙を準備します。また、本来予定されていた展示場所(入り口の脇)や作品の説明、小冊子もそのまま留めます。こうすることで、作品が展示できない原因を参観者にしっかり理解してもらおうと考えました。こうしたスタイルについて、どのような考えをお持ちになったでしょうか。是非、ご意見をお聞かせください。

image.png
表題:Tokyo Art Exhibition Cancellation
日時:2020年9月4日

李迪權 様

 皆様におかれましては、本年、日本で開催予定の美術大学芸術展へご参加頂き、誠にありがとうございます。我々、○○チームは、皆様の積極的なご参加、ならびに多くの優れた作品を出品頂いたことに対し、感激しております。

 しかしながら、誠に遺憾ではございますが、今回、展覧会を企画していた大学が、香港の政治情勢が引き続き緊張状態にある点を鑑み、学生及び参観者の安全確保を理由として、香港の抗争をめぐるアート展の開催中止を急遽決定いたしました。

 今回の展覧会が、開催に至らなかった点につきまして、深くお詫び申し上げます。しかしながら、我々はまだ諦めておりません。今後も引き続き、各位の作品が展示可能な方法、ならびに展示可能な会場を探し、海外から、香港の為に声を上げて参る所存であります。

 今後、同様のイベント開催のあかつきには、再度、アーティストの皆様のお力添えを頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

香港○○チーム

image.png
image.png
image.png
香港の「家族」たちへの手紙

 書こうと思ってもなかなか書き出せなかった。もしかすると「家」という文字、そして「家族」という二文字がとても重いからかもしれない。心の中には数々の感動の気持ちがあり、数々の失望感があった。多くの人々へのたくさんの愛があり、一部の人に対する多くの恨みがあった。数々の忘れることのできない時間、場面、顔があり、いくつもの忘れたくなる事柄もあった。ある時は、力がみなぎっているように感じたが、ある時はもろく無力に感じた。時には、すごく泣きたくなり、思い切り泣くこともできた。ある時は、ほんの些細な「可愛らしい」感動によって、こらえきれずに大笑いし、幸せの涙をぽろりとこぼしてしまったこともあった。ある時は、自分がまるで何一つできない気がして、あるいは、もっと多くのことができないことによって、自分を嫌いになった。また、ある時は、「仲間たち」の一員になれたこと、しっかりと(現実や感動、自分と他人の弱さ、そして、思い通りいかない中での希望が)「見えたこと」で、自分を好きになれた。これはまさに、香港というこの「家」がこの2年間、私に与えてくれたものだ。

 「家族」たちに対して伝えたい言葉はたくさんある。非常に多すぎて、一体どのように話し始めればいいか、何から話し始めたらいいのかわからない。もし可能ならば、私の「家族」たちをしっかり見つめることだけをしたい。そして、一人ひとりを抱きしめてあげたい。私は、私の「家族」たちが、自分自身を大事にして、自分自身を抱きしめて欲しいと希望している。もし可能ならば、身の回りの「家族」の面倒をしっかり見て、周囲の「家族」たちが、自分自身を大事にしてもらえるようにしてあげてほしい。我々「家族たち」は今、マラソンのレースを走っているところだ。疲れた「家族」がいたら休息が必要だ。先に終点に到着して、我々を待ってくれている「家族」もいる。我々は、バトンをつないで走り続けていくことが必要なのだ。疲れたら休んでも問題ない。泣いた後、ゆっくりやり直せばいいのだ。「各自の努力で山に登ろう(=デモのスローガン)」。ペースは速くてもゆっくりでも構わない。道を歩いてさえいればいいのだ。雨が降った後、虹が出るか出ないかに関わらず、我々「家族」は、いつでも頼り合うことができるのだ。私は「哥哥(お兄さん)」が好きだ。「哥哥」が「覚えておきたいものは、僕は必ず覚えておくよ」(映画『欲望の翼』)というセリフを、クールに口にする姿がとても好きだ。

投稿者:小巫 2021.6.28

注:「哥哥(お兄さん)」は、香港の映画スター、故レスリー・チャンの愛称。

台灣香港協會 島嶼連儂計畫 Taiwan Hong Kong Association - Island Lennon Project 提供

bottom of page